2017年02月
みなさま、こんにちは。営業の菅野です。
新築の家。見た目もきれいでカッコいい。憧れますね!
外観やキッチンやお風呂、トイレ等の設備はどれにしようか。
壁紙の色なんかもこだわったり楽しい家づくりが出来ます。
ただ、少しだけ落ち着いて考えてみましょう。
家には目に見えるものと、見えないものがあります。
目に見えないものは、例えば床下や土台、壁の裏側など・・・。
こちらは建築中のお客様の家の基礎の一部です。地震の揺れを摩擦力で減らす、減震ブレーキUFO-E。
これはこの後、土台に隠れて見えなくなります。阪神淡路震災クラス、熊本地震クラス等の大きな揺れの強さを半減する優れものですが目には見えなくなります
こちらは発泡ウレタンの断熱材。柱と柱、屋根の裏側まで隙間なく吹き付けてあります。
グラスウールの断熱材ではどうしても施工時や、経年により隙間ができやすくなります。
ここまでしっかり吹き付けて隙間を無くすことでイシンの高気密・高断熱の家は出来上がります。(これだけではありませんが・・・)
これも室内の壁がついてしまったら見えなくなりますね
そして、目に見えないものの最たるは空気です。家の中の空気の流れ、どれくらい室内の空気が外に逃げ、そしてまた外から入ってくるかは実際に測ってみないとわかりません。
ちなみにこのお客様の家のC値は0.7㎠/㎡でした。余裕の基準値越えです
ヒートショックで命を落とす方は、交通事故でなくなる方より多いというデータがあるにもかかわらず、目に見えないけど生きていくのに一番大切な空気の事を気にしない
エコアイ換気とオール樹脂サッシ、見えない空気のこともしっかり考えたイシンの高気密・高断熱の高性能な家で健康寿命を延ばしましょう
見た目や価格はもちろん大事ですが、時には表から見えないところの性能まで気にかけてみてはいかがでしょうか?
プロフィール
(株)イシンホールディングス
直営店 イシンホーム岡山西支店の営業スタッフブログです
うれしい情報をいちはやくお届けします*´∀`)ノ✧
岡山県岡山市北区野田4-15-50 ☎0120-545-140
岡山県倉敷市西中新田648-4 ☎086-435-7757
最新記事