あっという間に2月になりましたね!

節分にスーパーで恵方巻きを買って夜ご飯をしのごうと思ったのですが

4歳と2歳の子どもが食べるには太すぎる太巻きばかり。

細巻き需要、絶対あると思うんですが・・・

ガックリ。

結局手巻きで手間がかかりましたがちびっこ鬼たちと楽しく北北西を向いて

もぐもぐ(・◇・)ゞ

inaba001

inaba002

inaba003

なぜか鬼のお面をかぶった子どもたちが豆を食べるという矛盾がありましたが

なんのその。

次の行事はひな祭り!

そろそろ飾らないとヾ(´ω`=´ω`)ノ



さて、イシンホーム岡山で5年前に家を建てたお客様の立場として

マイホームのことや住み心地、失敗したところ良かったところ

紹介させていただこうと思いますので、事例のひとつとして見ていただければ幸いです川・ム・川ノ

稲葉様


今回は【第6弾 下地と食洗器】です

ワンオペ育児に苦悩している方にもぜひ読んでいただきたいです。

 



我が家は

主人


長女(4歳)

次女(もうすぐ2歳) 

の四人家族で

約5年前にイシンホーム岡山で

延床面積:35.74坪

1F、建築面積 :20.47坪

太陽光発電5.4kW 搭載(当時売電単価42円)

の家を建てました。


1Fの間取りを大公開すると、こんなカンジです 
 

1f


本日公開、稲葉家の失敗事例


「下地、もっと入れておけば良かった・・・('A`|||)」

建築中に現場監督さんと大工さんに、下地をどうするかと聞かれました。

下地?

下地とは、どうやら石膏ボードの内側に木材の板を入れ

棚やフックを付ける際のベースにするもののことなのだとか。

あまり頭が働かず、とりあえず棚と大き目の時計をつけたかった

リビング前面に入れていただきました。

が・・・

2人目の子どもができてから一気に保育園の制服やらカバン

ちょっとはおる上着やお出かけ用のバッグ、帽子なんかが続々と増え

強度のあるフックを考えたんです。

が、そこで下地があるか無いかが大きく関わってきたのです。

下地を打っていれば、自分でもフックを購入して簡単に取り付けれます。

でも、下地を考えていなかった場所だったので

アンカーボルト付きのちょっとごついフックを購入し

プロの方に付けていただかないといけませんでした。

お金もかかるし手間もかかりますよね。

最近では、オリンピックまでに主人が壁掛けのテレビに変えたいといっておりまして・・・

家電芸人ならぬ家電現場監督の万代さんブログでもテレビのことを書いていましたが

下準備がいるとはまさにこのことですね川・ム・川ノ

しっかりした下地をいれていないと壁掛けテレビはつけれないのです。

広い壁がある部分や、将来壁を使ってどうアレンジしたいか

なるべく色んな想像を働かせて事前準備しておかないと

後でできることの範囲が狭くなってしまいます

壁掛けテレビ・・・要相談ですね・・・



本日公開、稲葉家の成功事例


「お手伝いにも役立つ食洗器」 

我が家はいわゆるワンオペ育児の家庭です。

私は香川県出身、主人は長野県出身なので、

ちょっと子どもを預けたい時に頼れる親族は岡山にいません。

主人も仕事が忙しく、夜遅かったり土曜出勤だったりもあるので

ほぼ私が家事や育児を担っています。

(主人がいる時は多少なり助かってはいます!多少なり・・・

女性の多くはこういう方が大半なのではないでしょうか

なので、いかに効率よく時間を配分し作り出すかということが大事です。

新築当時はそれまでのなごりで食器を手洗いしていました。

イマイチ食洗器の使い方やお皿の配置方法を考えるのが

面倒だったので

でも今はそうも言ってられない

ターニングポイントはやはり二人目の子どもが出来たからです。

本当に、1秒でも欲しい!

そんな私を救ってくれたのが食洗器でした。

これ、使い始めると本当に楽なんです!

そんなに時間として変わらないだろうと思っていたのですが

乾燥まで含めると本当に時間や労力が半分以下になるように思います。

最近ではどうしても洗えないもの以外は全部食洗器!

それでストレスが少しでも減るんだったら絶対活用すべきですよね。

せっかくいいものがあるのに、もったいぶってたのがバカみたいです・・・


先日、保育園の4歳児で同じクラスのママさんが言ってました。

「うちの子、最近お手伝いにハマってるんよ~~~。

気持ちはありがたいんじゃけどなぁ。

でも、皿洗いなんだけど、水浸しになるしお皿がぬるぬるや泡だらけだったりで

ちょっとしんどいんよなぁ・・・」

わ、わかるーーー

こどものそういう気持ちを伸ばしてあげたいけど

今お皿洗いの練習をされるのは困る!

いや、嫌がらせ?拷問でしょう?

そんな心の小さな母親だったりします

でも大丈夫!

こんなときに食洗器の使い方を教えてあげればいいのではないでしょうか

ざっと残飯を処理して汚れを流し

洗剤を入れて

お皿をうまく配置し

スイッチ ぽ~~~~んっ

上手にお手伝いできたね~~~

ママ助かる~~~

あぁ、こんな会話がしたい!

そんな日も、我が家にもうすぐ来るんですねっ!



イシンホームの「働くお母さんに贈る家」は

本当に本当にお母さん目線で色々考えられた動線や設備で

我が家を含め、きっと多くのご家庭を救ってくれているのではと思います。



hataraku



大人気の「働くお母さんに贈る家」の続編が

間もなく完成です!

これは世界中のお母さんに読んでもらいたい一冊です。

お母さんの笑顔が一つ増えたら

子どもの笑顔が何倍にもなって返ってきますね

岡山でマイホームをお考えの方、家を建てる前にどうか読んでくださいね!

資料請求もしくは展示場にお越しくださいませ



では、またイシンホーム岡山西支店の展示場でお会いできる日を楽しみにしています(・∀・)つ



イシンホーム岡山西支店

SL(ショップリーダー)

稲葉 里花