皆様、こんにちは
梅雨らしいうっとうしい天気が続いております
早く梅雨が明けてくれないかと心待ちにしている矢野です

そろそろ寝苦しい時機到来で、我が家では早くもエアコンが
大活躍してくれています
ちょっとぽっちゃりめな娘はとっても汗かきでこの温度で
こんなに汗かくの?てくらい汗かきです・・・
子供はもともと代謝が良いからってよく言いますが尋常じゃないので
可愛そうになってくるくらいです(笑)
さて、そんなエアコンの使い方で一番悩むのはやはり夜間
エアコンは28~29°くらいでつけっぱなしで寝るのが良いみたいです
ついつい電気代や体によくないのでは?と思ってタイマーにして
寝てみますが結局目覚めると娘は汗びっちょりだったので、、、
さっそく我が家でも実践してみたいと思います

快適な睡眠で今年も暑そうな夏を乗り切りましょう

そして、7/8(土)・9(日)は倉敷市川入で嫌な湿気をも吹き飛ばしてくれそうな
綺麗なステンドグラスで彩られたお家の完成見学会です

是非きれいなステンドグラスと元気なイシンのスタッフに会いに来てください


梅雨らしいうっとうしい天気が続いております

早く梅雨が明けてくれないかと心待ちにしている矢野です


そろそろ寝苦しい時機到来で、我が家では早くもエアコンが
大活躍してくれています

ちょっとぽっちゃりめな娘はとっても汗かきでこの温度で
こんなに汗かくの?てくらい汗かきです・・・

子供はもともと代謝が良いからってよく言いますが尋常じゃないので
可愛そうになってくるくらいです(笑)
さて、そんなエアコンの使い方で一番悩むのはやはり夜間

エアコンは28~29°くらいでつけっぱなしで寝るのが良いみたいです

ついつい電気代や体によくないのでは?と思ってタイマーにして
寝てみますが結局目覚めると娘は汗びっちょりだったので、、、
さっそく我が家でも実践してみたいと思います


快適な睡眠で今年も暑そうな夏を乗り切りましょう


そして、7/8(土)・9(日)は倉敷市川入で嫌な湿気をも吹き飛ばしてくれそうな
綺麗なステンドグラスで彩られたお家の完成見学会です


是非きれいなステンドグラスと元気なイシンのスタッフに会いに来てください

